› エスビスのただ、映画が好きなだけ。 › 社会派ドラマ › コリンファース › 2012DVD126【英国王のスピーチ】

2012年10月22日

2012DVD126【英国王のスピーチ】

【英国王のスピーチ】
2010年
イギリス
ストーリー ★★★
キャスト   ★★
映像    ★★
演出    ★★

監督 トム・フーパー
出演 コリン・ファース (King George VI)
   ジェフリー・ラッシュ (Lionel Logue)
ヘレナ・ボナム=カーター (Queen Elizabeth)
ガイ・ピアース (King Edward VIII)
ティモシー・スポール (Winston Churchill)
デレク・ジャコビ (Archbishop Cosmo Lang)
ジェニファー・エール (Myrtle Logue)
マイケル・ガンボン (King George V)



2012DVD126【英国王のスピーチ】


(ストーリー)
2012DVD126【英国王のスピーチ】1936年の英国。国王ジョージ5世の後継として長男のエドワード8世が即位するが、離婚歴のある米国女性と結婚するために1年もしないうちに王座を捨ててしまう。ジョージ6世として王位に就くことになった弟のヨーク公は内気な性格に加え幼い頃から吃音症に悩み、公務でのスピーチは常に苦痛の種だった。そんな夫を優しく励ます妻のエリザベスは、オーストラリア人のスピーチ矯正専門家ローグを見つけ出すのだった。

2012DVD126【英国王のスピーチ】

そこそこ楽しめましたがちょき

いやな思いもなく。大きな感動もなく。。笑いもなく。。。
わからないぃ
良さが。。。。。。。王冠
アカデミー賞をとる映画はほとんどが、
エスビスにはそんなにすごいのか?と、思ってしまう。。。フツーにいい映画って感じがしてしまうひよこ
エスビスのたりないおむつ?おつむ?では、良さがわからない。。。。ガーン

これも開かれた王室の宣伝の1つなのかな王冠
2012DVD126【英国王のスピーチ】

なので。。ジョージ6世
2012DVD126【英国王のスピーチ】ジョージ6世(英語: George VI、アルバート・フレデリック・アーサー・ジョージ・ウィンザー、英語: Albert Frederick Arthur George Windsor、1895年12月14日 - 1952年2月6日)は、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)ならびに海外自治領(The British Dominions beyond the Sea)の国王(在位:1936年12月11日 - 1952年2月6日)、インド皇帝(在位:1936年 - 1947年)。現女王エリザベス2世の父。(WIKI)

幼き頃のエリザベス2世が出ているのがなぜだか嬉しかったですニコニコ
なぜだかキラキラ


そして先生。ライオネル・ローグ
2012DVD126【英国王のスピーチ】



という訳で。。
ここ40年くらいのアカデミー作品賞指輪キラキラ
第43回(1970年度) パットン大戦車軍団
第44回(1971年度) フレンチ・コネクション
第45回(1972年度) ゴッドファーザー
第46回(1973年度) スティング
第47回(1974年度) ゴッドファーザー partⅡ
第48回(1975年度) カッコーの巣の上で
第49回(1976年度) ロッキー
第50回(1977年度) アニー・ホール
第51回(1978年度) ディア・ハンター
第52回(1979年度) クレイマー、クレイマー
第53回(1980年度) 普通の人々
第54回(1981年度) 炎のランナー
第55回(1982年度) ガンジー
第56回(1983年度) 愛と追憶の日々
第57回(1984年度) アマデウス
第58回(1985年度) 愛と哀しみの果て
第59回(1986年度) プラトーン
第60回(1987年度) ラスト・エンペラー
第61回(1988年度) レインマン
第62回(1989年度) ドライビング・ミス・デイジー
第63回(1990年度) ダンス・ウィズ・ウルブス
第64回(1991年度) 羊たちの沈黙
第65回(1992年度) 許されざる者
第66回(1993年度) シンドラーのリスト
第67回(1994年度) フォレスト・ガンプ一期一会
第68回(1995年度) ブレイブハート
第69回(1996年度) イングリッシュ・ペイシェント
第70回(1997年度) タイタニック
第71回(1998年度) 恋に落ちたシェイクスピア
第72回(1999年度) アメリカン・ビューティー
第73回(2000年度) グラディエーター
第74回(2001年度) ビューティフル・マインド
第75回(2002年度) シカゴ
第76回(2003年度) ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
第77回(2004年度) ミリオンダラー・ベイビー
第78回(2005年度) クラッシュ
第79回(2006年度) ディパーテッド
第80回(2007年度) ノーカントリー
第81回(2008年度) スラムドッグ$ミリオネア
第82回(2009年度) ハート・ロッカー
第83回(2010年度) 英国王のスピーチ
第84回(2011年度) アーティスト


んーーどれも素敵な映画ですが。。んーー
エスビスのNo1は!
ゴッドファーザーボム


タグ :ドラマ

同じカテゴリー(社会派ドラマ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012DVD126【英国王のスピーチ】
    コメント(0)