2013年08月20日
2013DVD212【タイタンの逆襲】
【タイタンの逆襲】
原題: Wrath of the Titans
2012年
アメリカ
ストーリー ★★★
キャスト ★★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
ジョナサン・リーベスマン
出演
サム・ワーシントン(ペルセウス)
リーアム・ニーソン(ゼウス)
レイフ・ファインズ(ハデス)
ダニー・ヒューストン(ポセイドン)
エドガー・ラミレス(アレス)
ロザムンド・パイク(アンドロメダ女王)
ビル・ナイ(ヘパイストス)
トビー・ケベル(アゲノール)
ジョン・ベル(ヘレイオス)
リリー・ジェームズ(コリーナ)

(ストーリー)
全能の神ゼウス(リーアム・ニーソン)と人間の間に生まれた半神半人=“デミゴッド”の英雄ペルセウス(サム・ワーシントン)が、怪物クラーケンを打ち破ってから10年。亡き妻イオの忘れ形見へレイオスと穏やかな漁師の生活を営むペルセウスの元にゼウスが現れ、冥府の迷宮タ
ルタロスが開き怪物たちが、現世へあふれ出し世界に危機が迫っていると告げる。崇拝を失い力の衰えつつあるゼウスは人間としての強さをみこんで助力を請うがペルセウスは息子との暮らしを守るため追い返してしまう。ゼウスは、タルタロスの修復のため、兄である、冥界の王であるハデスの元を訪れるが、裏切りにあい冥府の虜囚となってしまう。完全に開いた冥府より現れた怪物キメラに、息子と住む町を襲われたペルセウスは、神の血を引く者として、そして一人の父として、再び世界の存亡をかけた戦いに挑む事を決意する

まずわぁ!映像美!アクションの部分は!ナイスナイス!ナイス
前作同様
ほどほど楽しめました

サムワーシントンもらしくてGOOODですし

リーアムニーソンも巨体が迫力あってマジぃぃぃぃ神って感じでカッコヨス

ですが!
真剣に観ようとすると!!
難しい!!前作の【タイタンの戦い】もそうでしたが。。
この神々のお話繋がり。。構成を解かってないと面白さ半分なんでしょうね

エスビスは実際よく解かってましぇん。。。
でまぁでも簡単に言えば。。壮大なる!!親子喧嘩!!!ってことですね!骨肉の争い!!
で!地上の者どもよ!!!神をあがめなさい!!信じれば救われる!!!ってお話ですね

で、オリンポス12神の家系図

で、神々の役割

神ですら邪悪な心を持っているぅぅぅぅ
心から邪悪なものを追い払おぉぉォォォ
ですな

原題: Wrath of the Titans
2012年
アメリカ
ストーリー ★★★
キャスト ★★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
ジョナサン・リーベスマン
出演
サム・ワーシントン(ペルセウス)
リーアム・ニーソン(ゼウス)
レイフ・ファインズ(ハデス)
ダニー・ヒューストン(ポセイドン)
エドガー・ラミレス(アレス)
ロザムンド・パイク(アンドロメダ女王)
ビル・ナイ(ヘパイストス)
トビー・ケベル(アゲノール)
ジョン・ベル(ヘレイオス)
リリー・ジェームズ(コリーナ)

(ストーリー)



まずわぁ!映像美!アクションの部分は!ナイスナイス!ナイス

前作同様



サムワーシントンもらしくてGOOODですし


リーアムニーソンも巨体が迫力あってマジぃぃぃぃ神って感じでカッコヨス


ですが!

難しい!!前作の【タイタンの戦い】もそうでしたが。。

この神々のお話繋がり。。構成を解かってないと面白さ半分なんでしょうね


エスビスは実際よく解かってましぇん。。。

でまぁでも簡単に言えば。。壮大なる!!親子喧嘩!!!ってことですね!骨肉の争い!!
で!地上の者どもよ!!!神をあがめなさい!!信じれば救われる!!!ってお話ですね


で、オリンポス12神の家系図


で、神々の役割


神ですら邪悪な心を持っているぅぅぅぅ

ですな

