› エスビスのただ、映画が好きなだけ。 › コメディ › キャサリン・ハイグル › 2013DVD211【ラブ&マネー】

2013年08月19日

2013DVD211【ラブ&マネー】

原題:One for the Money
原作:『私が愛したリボルバー』(ジャネット・イヴァノヴィッチ)
2012年アメリカ




ストーリー ★★★
キャスト   ★★
映像    ★
演出    ★


監督
ジュリー・アン・ロビンソン
出演
キャサリン・ハイグル
ジェイソン・オマラ
ダニエル・サンジャタ
ジョン・レグイザモ
シェリー・シェパード



2013DVD211【ラブ&マネー】

(ストーリー)
2013DVD211【ラブ&マネー】デパートの下着売り場で働いていたステファニー・プラムも今や失業中の身。離婚歴あり、無職、家賃も滞納、愛車も借金のかたに取られてしまった。彼女は保釈金立替会社を経営するいとこのヴィニーから、バウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)の仕事を紹介される。保釈金を払って帰宅したまま法廷に出頭しない人間を捕まえる仕事で、保釈金の一割がギャラとして支払われるという。最初のターゲットは刑事のジョー・モレリだったが、何を隠そうジョーはステファニーの元カレだった!
2013DVD211【ラブ&マネー】



キャサリン・ハイグルはこの映画でラジー賞ワースト主演女優賞にノミネートされてしまったガーン
2013DVD211【ラブ&マネー】

大好きな女優さんの1人なんですけどキャサリンハイグルハート
でも、この映画なら。。。。ラジー賞小悪魔まぁ解かる気もしますですハイ。。。。。どくろ
原作は有名な小説らしいですが。。すみません読んだことありませんですガーン
ヒジョーニ退屈でした。コメディなんでしょうが足りないし。汗
キャサリンハイグルチャマの魅力もなんだかなぁーって感じでした。
2013DVD211【ラブ&マネー】


でわぁ映画について感想があまりないので。。。
ラジー賞のお勉強。。。。。します。。。本

【ゴールデンラズベリー賞】(WIKI)
2013DVD211【ラブ&マネー】アメリカの映画賞である。毎年アカデミー賞授賞式の前夜に「最低」の映画を選んで表彰する。ラジー賞(Razzies)とも呼ばれる。
UCLAから映像製作・映画宣伝の道に進んだジョン・ウィルソンにより1981年に創設された。
初期は正真正銘のB級映画が各部門受賞を独占することが多かったが、近年は輝かしい実績があるにも関わらず、どうしようもない役柄を演じてしまった俳優や、前評判と実際の出来のギャップが著しい大作などが受賞する傾向にある。この賞自体が一種のユーモアであり、本当にくだらない、つまらない作品を選ぶ場合もあるが、一方で出来はよいが惜しい作品や、強烈なカリスマ性や異色性が強すぎて一般ウケしない作品に与えられることもあり、この賞の受賞作品が意外によく出来た面白い作品として評価されることがある。また、俳優に与えられる賞も、必ずしも酷い演技をした役者が受賞するわけではなく、第一回の「ジャズ・シンガー」で受賞したニール・ダイアモンドは同じ作品でラジー賞とゴールデン・グローブ賞を同時受賞している。
また、上述のように一種のジョーク賞であることから受賞した作品が「一般受け」はしないが、マニアからは「カルト映画」と評価される作品の場合もある


ところで、、キャサリンハイグルちゃまってアメリカアメリカではどの辺のポジションの女優さんなんでしょう?
で、いろいろ調べてみたら!
こんなランキングの上位にNOOOOOOOOOOOOO!エスビスは好きですよラブ

Star Magazine「最も嫌われているセレブ」の全ランキングは以下のとおり(2013)
1位 グウィネス・パルトロウ
2位 クリステン・スチュワート
3位 ジェニファー・ロペス
4位 ジョン・メイヤー
5位 キャサリン・ハイグル
6位 マット・ローワー
7位 マドンナ
8位 ジャスティン・ビーバー
9位 アン・ハサウェイ
10位 クリス・ジェンナー


同じカテゴリー(コメディ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013DVD211【ラブ&マネー】
    コメント(0)