2013年10月06日
劇場映画【マンオブスティール】
【マンオブスティール】
Man of Steel
2013年
アメリカ
ストーリー ★★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★★★
演出 ★★★★
監督
ザック・スナイダー
出演
ヘンリー・カビル(クラーク・ケント/カル=エル)
エイミー・アダム(スロイス・レイン)
マイケル・シャノン(ゾッド将軍)
ケビン・コスナー(ジョナサン・ケント)
ダイアン・レイン(マーサ・ケント)
ローレンス・フィッシュバーン(ペリー・ホワイト)
アンチュ・トラウェ(ファオラ=ウル)
アイェレット・ゾラー(ララ・ロー=ヴァン)
クリストファー・メローニ(ネイサンハディ大佐)
ラッセル・クロウ(ジョー=エル)
ハリー・レニックス(スワンウィック将軍)
リチャード・シフ(ハミルトン博士)

(ストーリー)
マーサ(ダイアン・レイン)とジョナサン(ケビン・コスナー)の夫婦に育てられたクラーク・ケント(ヘンリー・カビル)。クラークは実はクリプトン星に生まれ、星の滅亡を予測したジョー=エル(ラッセル・クロウ)が地球に送った彼の息子だった。幼い頃よりクラークは周囲の人々とは違う特殊能力を持っていることに苦悩していたが、やがて地球を守るという自らの使命に気付く……。

「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」

大好きヒーローの1人です!アメコミ系はどれも好きですがエスビス的にはヒーローの中で最強と思います

今回の【マンオブスティール】!すごぉぉぉおぉーく期待をしていました
コスチュームはかっこいいし、それなりにGOOD!
面白かったのですが、ちょっとダークすぎるです。。。
ここのとこ、バットマンにしても、そうですが、あまりにも破壊だー過ぎやしませんかね?スーパーマンはもっと世界平和と愛に満ちていてほしいのですYO
LOVE&PEACEがもちあじだと思うのですが。。
それでも、LOVEは生みの親と育ての親のそれぞれのことも描いています。
W父親のキャストがケビンコスナー&ラッセルクロウ!これはこれで観る価値ありザンス


イメージ通りなので、逆もありだったのでは?なんて
ロマンスは、エイミーアダムス!
キャワユスでもロマンス不足でした。。。

エスビス的には、当然クリストファーリーブが基準ですが。リターンズのブランドン・ラウスが好きでした。リターンズ以降は鳴かず飛ばずになってしまいましたが。。。。

ヒーローがダークな雰囲気な為悪が光らんですよね。やはりヒーロー物は明&陰でこそ楽しめる気がするのですが
まぁそれでもこの流れも楽しんでいきましょうですね
そ・し・て!!!
続編は!ななななななんと!スーパーマン&バットマンの共演ですぞ!!
ヤバすぎるのでは!
バットマンが、ベンアフレックってのが、ちょおと????ですが
楽しみです!!
スーパーマン。ヒーローのなかで、ロゴは1番好きかもです!
こんなんありました!ロゴの歴史

それではスーパーマンシリーズ振り返ってみましょう
スーパーマン 1978

スーパーマンⅡ 1980

スーパーマンⅢ 1983

スーパーマンⅣ 1987

スーパーマンリターンズ 2006

おまけ
スーパーガール
Man of Steel
2013年
アメリカ
ストーリー ★★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★★★
演出 ★★★★
監督
ザック・スナイダー
出演
ヘンリー・カビル(クラーク・ケント/カル=エル)
エイミー・アダム(スロイス・レイン)
マイケル・シャノン(ゾッド将軍)
ケビン・コスナー(ジョナサン・ケント)
ダイアン・レイン(マーサ・ケント)
ローレンス・フィッシュバーン(ペリー・ホワイト)
アンチュ・トラウェ(ファオラ=ウル)
アイェレット・ゾラー(ララ・ロー=ヴァン)
クリストファー・メローニ(ネイサンハディ大佐)
ラッセル・クロウ(ジョー=エル)
ハリー・レニックス(スワンウィック将軍)
リチャード・シフ(ハミルトン博士)

(ストーリー)


「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」


大好きヒーローの1人です!アメコミ系はどれも好きですがエスビス的にはヒーローの中で最強と思います


今回の【マンオブスティール】!すごぉぉぉおぉーく期待をしていました

コスチュームはかっこいいし、それなりにGOOD!


ここのとこ、バットマンにしても、そうですが、あまりにも破壊だー過ぎやしませんかね?スーパーマンはもっと世界平和と愛に満ちていてほしいのですYO



それでも、LOVEは生みの親と育ての親のそれぞれのことも描いています。
W父親のキャストがケビンコスナー&ラッセルクロウ!これはこれで観る価値ありザンス



イメージ通りなので、逆もありだったのでは?なんて

ロマンスは、エイミーアダムス!



エスビス的には、当然クリストファーリーブが基準ですが。リターンズのブランドン・ラウスが好きでした。リターンズ以降は鳴かず飛ばずになってしまいましたが。。。。


ヒーローがダークな雰囲気な為悪が光らんですよね。やはりヒーロー物は明&陰でこそ楽しめる気がするのですが
まぁそれでもこの流れも楽しんでいきましょうですね

そ・し・て!!!
続編は!ななななななんと!スーパーマン&バットマンの共演ですぞ!!

ヤバすぎるのでは!
バットマンが、ベンアフレックってのが、ちょおと????ですが
楽しみです!!
スーパーマン。ヒーローのなかで、ロゴは1番好きかもです!
こんなんありました!ロゴの歴史


それではスーパーマンシリーズ振り返ってみましょう

スーパーマン 1978

スーパーマンⅡ 1980

スーパーマンⅢ 1983

スーパーマンⅣ 1987

スーパーマンリターンズ 2006

おまけ
スーパーガール
