› エスビスのただ、映画が好きなだけ。 › サスペンス › ミステリー › ナオミ・ワッツ › 2012DVD70【マルホランド・ドライブ】

2012年05月05日

2012DVD70【マルホランド・ドライブ】

【マルホランド・ドライブ】
★★★
2001年

監督 デイヴィッド・リンチ
出演 ナオミ・ワッツ (ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン)
    ローラ・エレナ・ハリング (リタ/カミーラ・ローズ)
    アン・ミラー (監督アダムの母親、ココ)
    ジャンヌ・ベイツ (イレーヌ)
    ダン・バーンバウム (イレーヌの連れ)
    アンジェロ・バダラメンティ (ルイージ・カスティリアーニ)
   ジャスティン・セロー (アダム・ケシャー)
   ロバート・フォスター (マクナイト刑事)

2012DVD70【マルホランド・ドライブ】


(ストーリー)
2012DVD70【マルホランド・ドライブ】真夜中のマルホランド・ドライブ。車の後部座席に座る女(ローラ・エレナ・ハリング)は、突如運転手に殺されそうになり、車は事故を起こす。傷を追い逃げた女は、高級アパートの一室に忍び込んで身を隠す。部屋の住人である叔母を訪ねてハリウッドにやってきた女優志望のベティ(ナオミ・ワッツ)は、部屋にいたリタと名乗る記憶喪失の女を叔母の友人と思い込んでしまう。大金と不思議な形の青い鍵を持つリタが、唯一覚えている言葉「マルホランド・ドライブ」を手がかりに、彼女の記憶探しに乗り出すベティ。。。


2012DVD70【マルホランド・ドライブ】2012DVD70【マルホランド・ドライブ】











なぞなぞ謎謎謎なぞなぞなぞ?????


2001年の映画。。
やっぱり映画はある程度リアルタイムで観るべき映画はリアルタイムで観ておかないとダメですなぁぁガーン
この手の映画も今では沢山あるから。。。。
公開当時に観てたら、結構な衝撃受けたんじゃないでしょうか。。。良い映画でしたナイス


監督から謎ときヒントが出ていました。。エスビス的には??でした
まだ観てない方はヒントと共に。。

デヴィッド・リンチによる10個のヒント
1.映画の冒頭に、特に注意を払うように。少なくとも2つの手がかりが、クレジットの前に現れている。
2.赤いランプに注目せよ。
3.アダム・ケシャーがオーディションを行っている映画のタイトルは? そのタイトルは再度誰かが言及するか?
4.事故はひどいものだった。その事故が起きた場所に注目せよ。
5.誰が鍵をくれたのか? なぜ?
6.バスローブ、灰皿、コーヒーカップに注目せよ。
7.クラブ・シレンシオで彼女たちが感じたこと、気づいたこと、下した結論は?
8.カミーラは才能のみで成功を勝ち取ったのか?
9.Winkiesの裏にいる男の周囲で起きていることに注目せよ。
10.ルース叔母さんはどこにいる?

そ・し・て!
ナオミワッツラブビューティフォォ!
セクシーシーンも本題とはまた違ったドッキドキ
今も美しいですが、この頃はまたキュートでハート
下積み時代は大好きニコールキッドマンとルームメイトだったそうです!
どんだけその部屋はキラキラキラキラしていたのでしょう

キラキラキラキラキラキラ
2012DVD70【マルホランド・ドライブ】



同じカテゴリー(サスペンス)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012DVD70【マルホランド・ドライブ】
    コメント(0)