2014年02月07日
ライブ♪ライブ♪ライブ♪

2月15日
サタァレェナイィーーーーー

弁天島 コニーキャッツが1周年を迎えまぁーース!
おめでとうございます

で
1周年を記念して!CONNY & DUCKIES、をお迎えしてのロックンロールパーチィーィィィィィィィ



12月以来の浜松!!ですね!
12月のスパ3世でのライブ
http://svis916spa3.hamazo.tv/e4967618.html
エスビスもズリターァァァァァズで出演させてもらいます


日時:2014年2月15日(土)
19:00オープン 19:30スタート
出演:CONNY & DUCKIES
Zuriterzu、
CAROL同好会
料金:¥4,500
フードバイキング付き ドリンクは別料金
お願い:お店の駐車場がございませんので、お車でお越しの場合は弁天島海浜公園駐車場をご利用願います。
Conny Cat's
浜松市西区舞阪町弁天島3285-15 大和丸文マンション1F
お問合せ:090-4795-8419 担当:中西
2014年02月02日
2014DVD 232【パシフィックリム】
【パシフィックリム】
Pacific Rim
2013年
アメリカ
132分
ストーリー ★★★
キャスト ★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
ギレルモ・デル・トロ
出演
チャーリー・ハナム(ローリー・ベケット)
イドリス・エルバ (スタッカー・ペントコスト)
菊地凛子 (森マコ)
チャーリー・デイ (ニュートン・ガイズラー博士)
ロブ・カジンスキー (チャック・ハンセン)
マックス・マーティーニ (ハーク・ハンセン)
芦田愛菜 (森マコ(幼少期))
ロン・パールマン (ハンニバル・チャウ)
バーン・ゴーマン (ハーマン・ゴッドリーブ博士)
クリフトン・コリンズ・Jr (テンドー・チョイ)
ディエゴ・クラテンホフ (ヤンシー・ベケット)

(ストーリー)
2013年8月11日午前7時。太平洋の深海から突如現れた謎の巨大生命体によって、まずサンフランシスコ湾が襲撃された。打つ手のないまま3つの都市がわずか6日間で壊滅、人類は絶滅の危機に晒される。人類に残された道は“絶滅”するか“戦う”かのふたつしかない。そんな中、
環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国は、PPDC(パン・パシフィック・ディフェンス・コープ)を設立、専門家たちの英知を結集して人型巨大兵器“イェーガー”を開発する。だが、人類をあざ笑うかのように、巨大生命体は次々と海底から姿を現し、破壊を繰り返す。巨大生命体の侵攻を食い止めるため、そして人類存続のため、モリ・マコ(菊地凛子)ら選ばれたパイロットたちは“イェーガー”に乗り込んでいくのだった……。

日本の怪獣映画が世界に与えた影響ってすごかったんですね
ゴジラが公開された当時はエスビスはまだこの世にはおりませんでしたが。。。当然!のちに観てゴジラ大好きになりましたが!!
日本の特撮映画を作り上げた本多猪四郎監督へのオマージュ作品でもあります
エスビスにとってはりあるだったのはウルトラマン!!円谷プロ!!ですね!
パシフィックリムの監督さんギレルモ・デル・トロ。【ヘルボーイ】の監督さんですね。この方は円谷英二さんをリスペクトされているそうです
なので、町の中の戦闘シーンなんかウルトラマンぽさ満載です!海中から怪獣が来るとこなんかは特に

ただやはりハリウッド、怪獣がアメリカっぽいですね。もう少し着ぐるみっぽいほうが個人的には好きですね
で、面白かったか?
ぼちぼちでんでんですなぁーーーでした。まぁストーリーはまぁまぁ置いといて。
大事な戦闘シーン。暗すぎる。。夜ばっか。。海ばっかで。あらがでてもいいから昼間に鮮明にがっちゃんがっちゃんやってほしかったですNOOOO


で二人の日本人女優さんが出演していますが。菊池凛子と芦田愛菜ちゃん。
菊池凛子演じる森マコ。わざわざ片言日本語の外国映画の中で良く出てくる日本人ぽい発音だったのがみょーに笑えました
で!芦田愛菜ちゃん!ビックリドッキリの演技でした!エスビスは日本の映画、ドラマはほとんど見ないものですから。。。。すみません。。
初めて演技を観ました!驚きの演技で末恐ろしいでね!


ボーイズチームなら!みんなそれなりにワクワクする映画ですね

Pacific Rim
2013年
アメリカ
132分
ストーリー ★★★
キャスト ★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
ギレルモ・デル・トロ
出演
チャーリー・ハナム(ローリー・ベケット)
イドリス・エルバ (スタッカー・ペントコスト)
菊地凛子 (森マコ)
チャーリー・デイ (ニュートン・ガイズラー博士)
ロブ・カジンスキー (チャック・ハンセン)
マックス・マーティーニ (ハーク・ハンセン)
芦田愛菜 (森マコ(幼少期))
ロン・パールマン (ハンニバル・チャウ)
バーン・ゴーマン (ハーマン・ゴッドリーブ博士)
クリフトン・コリンズ・Jr (テンドー・チョイ)
ディエゴ・クラテンホフ (ヤンシー・ベケット)

(ストーリー)

環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国は、PPDC(パン・パシフィック・ディフェンス・コープ)を設立、専門家たちの英知を結集して人型巨大兵器“イェーガー”を開発する。だが、人類をあざ笑うかのように、巨大生命体は次々と海底から姿を現し、破壊を繰り返す。巨大生命体の侵攻を食い止めるため、そして人類存続のため、モリ・マコ(菊地凛子)ら選ばれたパイロットたちは“イェーガー”に乗り込んでいくのだった……。

日本の怪獣映画が世界に与えた影響ってすごかったんですね

ゴジラが公開された当時はエスビスはまだこの世にはおりませんでしたが。。。当然!のちに観てゴジラ大好きになりましたが!!

日本の特撮映画を作り上げた本多猪四郎監督へのオマージュ作品でもあります

エスビスにとってはりあるだったのはウルトラマン!!円谷プロ!!ですね!

パシフィックリムの監督さんギレルモ・デル・トロ。【ヘルボーイ】の監督さんですね。この方は円谷英二さんをリスペクトされているそうです

なので、町の中の戦闘シーンなんかウルトラマンぽさ満載です!海中から怪獣が来るとこなんかは特に


ただやはりハリウッド、怪獣がアメリカっぽいですね。もう少し着ぐるみっぽいほうが個人的には好きですね
で、面白かったか?
ぼちぼちでんでんですなぁーーーでした。まぁストーリーはまぁまぁ置いといて。
大事な戦闘シーン。暗すぎる。。夜ばっか。。海ばっかで。あらがでてもいいから昼間に鮮明にがっちゃんがっちゃんやってほしかったですNOOOO


で二人の日本人女優さんが出演していますが。菊池凛子と芦田愛菜ちゃん。

菊池凛子演じる森マコ。わざわざ片言日本語の外国映画の中で良く出てくる日本人ぽい発音だったのがみょーに笑えました
で!芦田愛菜ちゃん!ビックリドッキリの演技でした!エスビスは日本の映画、ドラマはほとんど見ないものですから。。。。すみません。。
初めて演技を観ました!驚きの演技で末恐ろしいでね!


ボーイズチームなら!みんなそれなりにワクワクする映画ですね

2014年01月27日
2014DVD 231【世界にひとつのプレイブック】
【世界にひとつのプレイブック】
Silver Linings Playbook
原作:Silver Linings Playbook マシュー・クイック
2012年
アメリカ
122分
ストーリー ★★★
キャスト ★★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
デヴィッド・O・ラッセル
出演
ブラッドリー・クーパー(パット)
ジェニファー・ローレンス(ティファニー)
ロバート・デ・ニーロ(パット・シニア)
クリス・タッカー(ダニー)
ジャッキー・ウィーバー(ドロレス)
アヌパム・カー(ドクター・パテル)
シェー・ウィガム(ジェイク)
ジュリア・スタイルズ(ヴェロニカ)
ジョン・オーティス(ロニー)
ポール・ハーマン(ランディ)

(ストーリー)
妻の浮気が原因で心のバランスを崩し、すべてを失ったパット(ブラッドリー・クーパー)は、実家で両親と暮らしながら、社会復帰を目指してリハビリをしている。そんなとき、近所に住むティファニー(ジェニファー・ローレンス)と出会う。ティファニーは愛らしい姿からは想像もつかない過激な発言と突飛な行動を繰り出し、パットを翻弄する。実は彼女も、夫を事故で亡くし、心に傷を負っていた。立ち直るためにダンスコンテストへの出場を決意したティファニーは、パットを強引にパートナーに任命する。こうして、2人の人生の希望を取り戻す挑戦が始まった……。

きゅうぅぅぅうぅうぅぅとぉぉおぉおっぉぉぉすぎるぜぇ
ジェニファーローレンスちゃま

完全に心奪われました
お話的にもなかなかスバっラシでした
精神的に病んでしまった2人の愛の物語なんですが、
施設帰りの過去にとらわれ過去に帰ろうとする男、ブラットリークパー演じるパット
夫を亡くし心に傷持つ女。ジェニファーローレンス演じるテファニー
ギャンブル狂いでアメフトチームイーグルスに心奪われた父を演じるロバートデニーロ
などなど。。心にないかを持つ人々の支え合い助け合いののしり合い
最後はぁぁぁぁあーーー
愛ダゼェ愛!!

で、パットが浮気現場を目撃しちまった時の曲がスティービーワンダーの「マイ・シェリー・アモール」この曲を聴くと正気を失います。こんな気持ち解かります。いい思い出の曲もあれば、思い出したくない曲もありますよね。。。
ラスト近くのジェニファーちゃまの恋しちゃったのよららランランのとことか、ブラットリーの過去から解放され今の愛に気づくとことかポワァーンって
いい感じになります
愛があればなんだって素晴しですNE
で、ジュリアスタイルズが、だいぶおば○んぽくなっていたのがショック

「マイ・シェリー・アモール」
Silver Linings Playbook
原作:Silver Linings Playbook マシュー・クイック
2012年
アメリカ
122分
ストーリー ★★★
キャスト ★★★
映像 ★★★
演出 ★★★
監督
デヴィッド・O・ラッセル
出演
ブラッドリー・クーパー(パット)
ジェニファー・ローレンス(ティファニー)
ロバート・デ・ニーロ(パット・シニア)
クリス・タッカー(ダニー)
ジャッキー・ウィーバー(ドロレス)
アヌパム・カー(ドクター・パテル)
シェー・ウィガム(ジェイク)
ジュリア・スタイルズ(ヴェロニカ)
ジョン・オーティス(ロニー)
ポール・ハーマン(ランディ)

(ストーリー)


きゅうぅぅぅうぅうぅぅとぉぉおぉおっぉぉぉすぎるぜぇ

ジェニファーローレンスちゃま


完全に心奪われました

お話的にもなかなかスバっラシでした
精神的に病んでしまった2人の愛の物語なんですが、
施設帰りの過去にとらわれ過去に帰ろうとする男、ブラットリークパー演じるパット
夫を亡くし心に傷持つ女。ジェニファーローレンス演じるテファニー
ギャンブル狂いでアメフトチームイーグルスに心奪われた父を演じるロバートデニーロ
などなど。。心にないかを持つ人々の支え合い助け合いののしり合い

最後はぁぁぁぁあーーー
愛ダゼェ愛!!

で、パットが浮気現場を目撃しちまった時の曲がスティービーワンダーの「マイ・シェリー・アモール」この曲を聴くと正気を失います。こんな気持ち解かります。いい思い出の曲もあれば、思い出したくない曲もありますよね。。。
ラスト近くのジェニファーちゃまの恋しちゃったのよららランランのとことか、ブラットリーの過去から解放され今の愛に気づくとことかポワァーンって

愛があればなんだって素晴しですNE

で、ジュリアスタイルズが、だいぶおば○んぽくなっていたのがショック


「マイ・シェリー・アモール」
2014年01月22日
2014DVD 230【ペーパーボーイ】
【ペーパーボーイ】
The Paperboy
原作:【ペーパーボーイ】ピート・デクスター
2012年
アメリカ
107分
ストーリー ★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★
演出 ★★★
監督
リー・ダニエルズ
出演
ザック・エフロンジャック
ニコール・キッドマンシャーロット
マシュー・マコノヒーウォード
ジョン・キューザックヒラリー
デビッド・オイェロウォヤードリー
スコット・グレンW.W
メイシー・グレイアニタ
ネッド・ベラミータイリー
ニーラ・ゴードンエレン

(ストーリー)
.
1969年フロリダ、ある問題によって大学を追われた青年ジャック(ザック・エフロン)は、父親の会社で新聞配達を手伝うだけの退屈な日々を送っていた。ある日、新聞記者の兄ウォード(マシュー・マコノヒー)が、以前起こった殺人事件で死刑の判決が出た人間が実は無罪かもしれないという可能性を取材するため、実家に帰ってきた。そしてジャックは、兄の手伝いをすることに。取材の過程で死刑囚の婚約者シャーロット(ニコール・キッドマン)に出会ったジャックは、彼女の美しさに魅了されてしまい……。


まぁまずわぁ
ニコールキッドマン!いつまでも!ビュゥチィフォオオオオオオオオオオ!
かなり過激っくすではございましたが、70’Sっぽい感じのファッションとかも素敵でした

で、お話は、かなり切ないですYO
ミステリー映画なので、ドキドキハラハラなんですが、ちょっといやぁーな気分になります。
ザックエフロンがニコール様に恋焦がれてしまうのですが、大人の女性と、若き青年
そして、そのニコール様はあったこともない獄中のジョンキューザックに恋焦がれる。。。
ザックの兄のマシューマコノヒーは正義感に燃え真相を突き詰めていき、人種差別が色濃く残る時代背景で、
結構、ぐっちゃんぐッちゃんになっていきます

わざとなのか、変に映像をぼやかしたり、数秒前の映像を何度も再現したりって感じで、写しだすのですが、そこが狙いなんでしょうがエスビス的には
嫌いな感じの描写でした。エスビスもかなりの妄想マンですが、そんな妄想マンの脳味噌の中の出汁的なものを描写したかったのでしょうか?
しかし、ジョンキューザックはいい変態プリでした!GOOD!素敵な俳優さんです

で、余談ですが、今月のローリングストーンズ誌に載っているのですが、史上最凶の殺人鬼チャールズマンソンの特集記事があるのですが、
その記事の中にも、この映画の中のニコール様の役のように獄中の犯罪者に恋焦がれていく女性がいるんですね。

チャールズ・ミルズ・マンソン(Charles Milles Manson、1934年11月12日 - )は、アメリカのカルト指導者、犯罪者。
1960年代末から1970年代の初めにかけて、カリフォルニア州にて「ファミリー(マンソン・ファミリー)」の名で知られる疑似生活共同体を率いて集団生活をしていた。女優のシャロン・テート、ラビアンカ夫妻(Leno and Rosemary LaBianca)を殺害した(自身の信者を教唆して殺害させた)ことで、共謀罪を宣告された。共謀という目的の促進のため、彼の仲間の共謀者たちが犯した犯罪により、メンバーそれぞれが共謀罪として有罪となり、マンソンは連帯責任の規則で殺人の罪による有罪判決を受けた
The Paperboy
原作:【ペーパーボーイ】ピート・デクスター
2012年
アメリカ
107分
ストーリー ★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★
演出 ★★★
監督
リー・ダニエルズ
出演
ザック・エフロンジャック
ニコール・キッドマンシャーロット
マシュー・マコノヒーウォード
ジョン・キューザックヒラリー
デビッド・オイェロウォヤードリー
スコット・グレンW.W
メイシー・グレイアニタ
ネッド・ベラミータイリー
ニーラ・ゴードンエレン

(ストーリー)
.



まぁまずわぁ

ニコールキッドマン!いつまでも!ビュゥチィフォオオオオオオオオオオ!

かなり過激っくすではございましたが、70’Sっぽい感じのファッションとかも素敵でした


で、お話は、かなり切ないですYO

ミステリー映画なので、ドキドキハラハラなんですが、ちょっといやぁーな気分になります。
ザックエフロンがニコール様に恋焦がれてしまうのですが、大人の女性と、若き青年

そして、そのニコール様はあったこともない獄中のジョンキューザックに恋焦がれる。。。

ザックの兄のマシューマコノヒーは正義感に燃え真相を突き詰めていき、人種差別が色濃く残る時代背景で、

結構、ぐっちゃんぐッちゃんになっていきます


わざとなのか、変に映像をぼやかしたり、数秒前の映像を何度も再現したりって感じで、写しだすのですが、そこが狙いなんでしょうがエスビス的には
嫌いな感じの描写でした。エスビスもかなりの妄想マンですが、そんな妄想マンの脳味噌の中の出汁的なものを描写したかったのでしょうか?
しかし、ジョンキューザックはいい変態プリでした!GOOD!素敵な俳優さんです

で、余談ですが、今月のローリングストーンズ誌に載っているのですが、史上最凶の殺人鬼チャールズマンソンの特集記事があるのですが、
その記事の中にも、この映画の中のニコール様の役のように獄中の犯罪者に恋焦がれていく女性がいるんですね。

チャールズ・ミルズ・マンソン(Charles Milles Manson、1934年11月12日 - )は、アメリカのカルト指導者、犯罪者。
1960年代末から1970年代の初めにかけて、カリフォルニア州にて「ファミリー(マンソン・ファミリー)」の名で知られる疑似生活共同体を率いて集団生活をしていた。女優のシャロン・テート、ラビアンカ夫妻(Leno and Rosemary LaBianca)を殺害した(自身の信者を教唆して殺害させた)ことで、共謀罪を宣告された。共謀という目的の促進のため、彼の仲間の共謀者たちが犯した犯罪により、メンバーそれぞれが共謀罪として有罪となり、マンソンは連帯責任の規則で殺人の罪による有罪判決を受けた
2014年01月15日
劇場映画【ゼログラビティ】
【ゼログラビティ】
gravity
2013年
アメリカ
91分
ストーリー ★★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★★★
演出 ★★★★
監督
アルフォンソ・キュアロン
出演
サンドラ・ブロック (ライアン・ストーン)
ジョージ・クルーニー(マット・コワルスキー)
エド・ハリス

ストーリー)

地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。

スゴイ!!!!!!!
映像美!!!!!!!
驚いたぁ!!!!!!!

無駄なものを排除して、ジョージクルーニーとサンドラブロックの2人のみ出演。
無音と深い闇、無重力の宇宙空間と。スバらっしでした!
もうそろそろ、公開も終わりそうです
ぜったぁーーいい映画館で観た方がいいと思います!!!

そして!!!!!!!
1月19日は!!!!!
エスビスも登場!!!!!!!!!
スパ3世、新春初ライブ!

たくさんのファンをもつイベント、昭和ロックンロール大全集!
スペシャルゲストとして、元CAROLギタリスト 内海利勝さんのユニット『GEMINI』
今回はSHINZIROさんの50回目のお誕生日もお祝いさせていただきます♪♪
*出演
・SHINZIRO (アコギソロ)
・内海 利勝 (アコギソロ)
・Zipper Clopper
・毘盧遮那堂(びるしゃなどう)
・ゴールデンエスビス&ズリターズ
・GEMINI
(内海利勝 SHINZIRO 加部幸信)
・DJ バンパイア
物販 てなもん屋 「COOL BROS静岡」
OPEN 17:00
START 17:30
チケット ¥5000 (ドリンク別・別途¥1000でフリーフード)
気になる出演者様の情報は、、
http://m-pe.tv/u/m/bbs/read.php?uid=lucy126&id=2&tid=19
昭和ロックンロール大全集HPに!! (←ズルしているわけではありません。)
会場 スパ3世
浜松市東区下石田町1818-1

お問い合わせ・チケット
スパ3世 053-421-6652
昭和ロックンロール大全集 HP
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=lucy126&id=1
GEMINI facebook
https://www.facebook.com/pages/Gemini/376894935750701
SHINZIRO HP
http://shinziro.net/
gravity
2013年
アメリカ
91分
ストーリー ★★★★
キャスト ★★★★
映像 ★★★★
演出 ★★★★
監督
アルフォンソ・キュアロン
出演
サンドラ・ブロック (ライアン・ストーン)
ジョージ・クルーニー(マット・コワルスキー)
エド・ハリス

ストーリー)

地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。

スゴイ!!!!!!!
映像美!!!!!!!
驚いたぁ!!!!!!!

無駄なものを排除して、ジョージクルーニーとサンドラブロックの2人のみ出演。

無音と深い闇、無重力の宇宙空間と。スバらっしでした!
もうそろそろ、公開も終わりそうです

ぜったぁーーいい映画館で観た方がいいと思います!!!


そして!!!!!!!
1月19日は!!!!!
エスビスも登場!!!!!!!!!
スパ3世、新春初ライブ!

たくさんのファンをもつイベント、昭和ロックンロール大全集!
スペシャルゲストとして、元CAROLギタリスト 内海利勝さんのユニット『GEMINI』
今回はSHINZIROさんの50回目のお誕生日もお祝いさせていただきます♪♪
*出演
・SHINZIRO (アコギソロ)
・内海 利勝 (アコギソロ)
・Zipper Clopper
・毘盧遮那堂(びるしゃなどう)
・ゴールデンエスビス&ズリターズ
・GEMINI
(内海利勝 SHINZIRO 加部幸信)
・DJ バンパイア
物販 てなもん屋 「COOL BROS静岡」
OPEN 17:00
START 17:30
チケット ¥5000 (ドリンク別・別途¥1000でフリーフード)
気になる出演者様の情報は、、
http://m-pe.tv/u/m/bbs/read.php?uid=lucy126&id=2&tid=19
昭和ロックンロール大全集HPに!! (←ズルしているわけではありません。)
会場 スパ3世
浜松市東区下石田町1818-1

お問い合わせ・チケット
スパ3世 053-421-6652
昭和ロックンロール大全集 HP
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=lucy126&id=1
GEMINI facebook
https://www.facebook.com/pages/Gemini/376894935750701
SHINZIRO HP
http://shinziro.net/