2012DVD117【 ヤング≒アダルト】

spa2

2012年09月22日 12:40

【 ヤング≒アダルト】
★★
2011年


監督 ジェイソン・ライトマン
出演 シャーリーズ・セロン (Mavis Gary)
   パトリック・ウィルソン (Buddy Slade)
   パットン・オズワルト (Matt Freehauf)
   J・K・シモンズ
   エリザベス・リーサー (Beth Slade)
   コレット・ウォルフ (Sandra Freehauf)








(ストーリー)
37歳になるメイビス(シャーリーズ・セロン)は自称作家だが、現在はゴーストライターとして“ヤングアダルト”(少女向け小説)を執筆中。バツイチで恋人ナシ、心の友はアルコールと愛犬という彼女はある日、一通のメールを受け取り、故郷へ帰ることに。昔の恋人バディ(パトリック・ウィルソン)と再会するメイビス。いつまでも大人になれない、そんな規格外の彼女が大騒動を巻き起こした果てに見つける“真実”とは……。



やばぁぁっ




監督さんが【マイレージマイライフ】【サンキュースモーキング】【クロエ】
とかなので、、嫌いではないのですが。
この映画は女性目線なので。。。
ひさびさ、意味分からないのと、全く感情が入らない映画でした。。。
たぶんエスビスが男だからでしょう。。ね。。。

女性でしたらきっと何かしら共感できるのだと思います。。。

エスビスはこの手のトーンがあまり得意ではないだなぁと。。。。
お!ハッピーか!と思うと、バチーンとひっぱ叩かれる感じ。
褒められるかと思ったら怒られちゃった感じ。。。
なんか心がザラザラしてしまいます。。

シャリーズ・セロンは相変わらずの美しさですが

ところで、キティちゃんには何か意味があるのですか?


という訳でせっかくなのでお勉強
(ヤングアダルト)
ヤングアダルトとは、発達心理学では成人期前期のこと。英語では、正しくはYoung Adulthoodという。12歳から19歳までの若い大人という意味で、第二次世界大戦後アメリカの図書館界で使われだした。
自分は子供ではないと思い始めているが、周囲からは大人と認められない時期。思春期を過ごす年代で、自我の芽生え、進路の選択、大人や社会との葛藤がある時期でもある。
また、そこから親の監督を離れて、無軌道に走るケースも多々あり、羽目を外した異性交遊、レイプ、薬物、暴力、自殺、家出、妊娠などといった若者文化とその表現に関連して、この言葉を使う場合も多い。(WIKI)


関連記事