2012DVD66【かけひきは恋のはじまり】
【かけひきは恋のはじまり】
2008年
★★
監督 ジョージ・クルーニー
出演 ジョージ・クルーニー (Dodge Connelly)
レニー・ゼルウィガー (Lexie Littleton)
ジョン・クラシンスキー (Carter Rutherford)
ジョナサン・プライス (C.C. Frazier)
(ストーリー)
アメリカン・フットボールのプロリーグが出来たばかりの1925年。プロチーム“ダルース・ブルドッグス”の中年キャプテン・ドッジは、人気のない解散寸前のチームをなんとか盛り上げようと必死になっていた。目をつけたのは、誰も見向きもしないプロリーグとは対照的に、熱狂的人気を集めていたアメフトのカレッジ・リーグ。大学生のスター選手カーターをチームに引き込み、彼の人気にあやかろうと考えた彼は、一路シカゴへ向かう。一方、敏腕女性記者レクシーはカーターの黒い噂を暴くため、密着取材を始める。
なんの駆け引きだったのでしょうか?
なんにもかけひきがなかったような。。。。。。。。。
監督はジョージクルーニー
舞台の1920年代。禁酒法の時代。20年代といえばギャングアルカポネの時代。
ギャングもの好きのエスビスは、
エスビスベストムービーの一つ【アンタッチャブル】をはじめちょっとコワぁーーイ感じの映画映画ばかり見てきたので。
20年代のポップな感じはちょっと新鮮でした
もぐり酒場出てくるし
アメフトも好きなスポーツですので、アメフト初期の時代を描いているとこは楽しかったです。
ファッションも
オサレェーーで、粋ですなぁ
し・か・し。。。全体的には。。。盛り上がりもなく。。。
いまいち君でした。。。。
レニー・ゼルウィガー があまり得意でないというのもありますが。。。
あのひきつった感じの笑顔が。。ジョージクルーにはファニーさばっちりでした!
おっそろしーー法律ですなぁ。。
(禁酒法)
アメリカ合衆国史において、「高貴な実験(The Noble Experiment)」とも揶揄される禁酒法(Prohibition)は1919年から1933年まで米国憲法修正第18条下において施行され、消費のためのアルコールの製造、販売、輸送は全面的に禁止された。wiki
関連記事